いまさらきけないFT8

FT8でDX通信を始めよう


FT8とはこんなもの

・FT8はトランシーバにパソコンを接続して行うディジタル通信です

・6種類のメッセージを以下のようにやりとりします

          メッセージ         意味

          CQ W6xxx AF56                 CQ こちらはW6xxx 所在地はDM04です

          W6xxx JA1xxx PM95           W6xxxこちらはJA1xxx所在地はPM95です

          JA1xxx W6xxx -10             JA1xxx こちらはW6xxxレポートは-10dBです

          W6xxx JA1xxx R-05           W6xxx こちらはJA1xxx了解、レポートは-05dBです

          JA1xxx W6xxx RR73          JA1xxx こちらはW6xxx了解、73さようなら

          W6xxx JA1xxx 73              W6xxx こちらはJA1xxx 73さようなら

  DM04やPM95はグリッドロケータで自局の所在地を表します。東京はPM95、ロサンゼルスはDM04です。信号強度は

 信号対雑音の比で表現され、信号と雑音が同じレベルであれば0dB、信号の方が強ければプラス、信号の方が弱ければ

 マイナスになります。-20dB位がQSOできる限界です。

・メッセージはパソコンのソフトが生成する

  メッセージや信号強度はソフトが自動生成するのでキーボードは使いません。当然英語の知識は全く必要ありません。

 名前を送ったり、カードの交換を約束するようなことはできません。交信の内容はレポート交換のみです。

・FT8のディジタル信号は音です。

  FT8のソフトはディジタル信号を音にして交信します。SSBのトランシーバでダイアルを7041kHzや7074kHzにして

 USB(Upper Side Band)で聞いてみてください。ピーピーという音が聞こえます。これがFT8の信号で7041kHzに

 合わせれば7MHzバンドに出ている局が全部聞こえます。賑やかなときには30~40局が一度に聞こえます。したがって

 ダイアルを回さなくても全ての局を受信することができます。FT8の運用ではダイアルは固定で動かしません。7041kHzでは

 主として日本国内のQSOが行われ、7074kHzでは海外の局とのQSOが行われます。7074kHzでJA同志の局が交信する

 ことは禁止されています。

  音による交信なので、パソコンのスピーカから出る音をトランシーバのマイク端子に、トランシーバのスピーカから出る

 音をパソコンのマイク端子に接続します。その他送信・受信の切り替えをする回路が必要となります。


FT8の運用に必要な機材

・トランシーバとパソコン

 SSBのトランシーバが必要です。FT8では全てのバンドでUSB(Upper Side Band)モードを使います。パソコンは

 ノートパソコンでもデスクトップパソコンでも構いません。トランシーバとパソコンの接続はケースバイケースで

 一概に言えません。

  比較的新しいトランシーバであればUSB(Universal Serial Bus)端子があってパソコンとの接続はUSBケーブル

 一本でOKです。IC7300、FT991A、FTDX10等が該当します。

 


FT8の運用に必要なソフトウェア

・WSJT-XまたはJTDX

  WSJT-XはFT8のために開発された最初のソフトであり、いわば本家です。JTDXはWSJT-Xを改良したものです。

 どちらを使うかは好みの問題もあり一概には言えませんが、私のお薦めはJTDXです。JTDXの方が弱い信号でも

 デコードできるといわれていますし、操作性も良いと思います。またJTDXを日本人がさらに改良した日本版の

 JTDXもあります。ハムログへの自動記入も簡単にできるようになっています。

・時計合わせのソフト

  FT8は一つのメッセージを送信する時間が15秒と決められています。毎分00秒、15秒、30秒、45秒に全局が

 送受信を切り替えます。そのためパソコンの内部時計の誤差を±1秒以内にしなければなりません。そのため

 「iネッ時計」とか「桜時計」というソフトが必要です。

・ドライバーソフト

  パソコンと無線機を接続するためのソフトで、無線機メーカーのホームページからダウンロードして使います。

 接続の仕方によって必要なソフトは異なります。

・その他のソフト

inserted by FC2 system